今日の横浜

阪神−横浜 倉敷

先発 下柳−小林
3回、それは取ってやれよ…という当たりのライトフライを落としてタイムリーされ。ま、壁際だし変に打球伸びたし…でも取ってやれよ吉村。
その後もなんだかんだで下柳に要所を押さえられ。こりゃこれが敗因かなとか思ってたら。
6回、ヒットで出たランナーをワイルドピッチと進塁打で3塁へ。期待の村田が初球を打ち上げて内野フライ。軽く絶望したけどここから打線が繋がって、ジョンソンタイムリー。さらに塁が埋まってまさかの細山田3点タイムリーで逆転ヽ(´▽`) ノ
その裏ツキのない内野安打とピッチャー強襲内野安打で無死一二塁。小林をあきらめて那須野→無理矢理糞ボールをヒットされ→那須野交代('A`) →真田2失点。この失点もなぁ…守備が定位置なら…とか、ホントついてなかった。同点。
7回早速チャンス来たけどまた村田不発。
その裏吉川。早速ピンチ来て内川がまたありえないポロリでさらにピンチ拡大。満塁で新井に打たれたオワタ。
まとめると、今日は色々ついてなかったけどそれ以上にダメだなこいつら、と思った。知ってたけど。泣けてきた。